【MTG】モダン/青黒LOのバーン対策
2019年2月17日 Magic: The Gathering コメント (1)
「蛮行だけじゃバーンに勝てないからチクショウ!」
「あったよ!青黒LOのバーン対策が!」
「でかした!」
■メリット
・モードは当然龍
・ほぼ全ての火力がクソ重くなる
・土地が並ぶデッキではないので機能不全に陷る
・絢爛チェインがほぼ封じられる
・ブレイズや置物破壊も打ちづらくなる
・支払うマナが増えるので宝珠が活きる
・複数重ねてもいいしカンでトドメを探しにも行ける
■デメリット
・ほぼバーン専用サイドになる
・能力には無干渉なのでCoCoもバリスタも止まらない
・土地やPWも同様
■その他
・多分青黒LOミラーで出したら勝ち
思いついたが試運転といざ某店へ。これで当たらなかったらどうしようと思ったけど8戦中3戦バーン。勢いあるなぁ。
■Letts5モダン/青黒LO使用(包囲はサイドに1)
R1 ボロスバーン ○☓○
R2 鱗親和 ☓☓
R3 BGミッドレンジ ○☓☓
R4 赤黒バーン ○☓○
R5 白黒エルドラージ ☓○○
3-2
勝ち越し参加費回収。
バーン相手は包囲置いたら全部勝ち。何気にメインも取れてる。
BG2戦目はブラフで土地を置かなかったために滅び打てずに負け。リターンの少ないブラフはやめようね。あとBGにも包囲置いてみたけど無視して殴られて負けました。一押し4廃墟の地4でミシュランに撲殺されたのでキープを誤ったか…
鱗は戦い方がわかりませんでした!
■17時の部/青黒LO(包囲はサイドに2)
R1 ボロスバーン ○☓○
R2 ジャンド ○○
R3 エスパーエルドラタックス ☓☓
2-1
勝ち越し参加費回収。またもリスト載せられず。
バーン2戦目は包囲置いたものの上手く生物で削られた上に削り札を引き切れずに負け。3戦目は包囲で勝ち。
エルドラタックスは元々ムリなのに呪文捕らえや拘留代理人まで入っててムリムリムリのドムリ・ラーデや。
結果は5-3。
バーン相手は3戦3勝。こうかはばつぐんだ!
現代の《寒け/Chill》…包囲のテキスト確認されるの気持ち良い…
感触良かったのでバーン環境が続くならサイドに暫く置いておこうと思いました。
「あったよ!青黒LOのバーン対策が!」
《僧院の包囲/Monastery Siege》 (2)(青)
エンチャント
僧院の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。
・カン ― あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
・龍 ― 対戦相手が唱える、あなたやあなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文は、それを唱えるためのコストが(2)多くなる。
「でかした!」
■メリット
・モードは当然龍
・ほぼ全ての火力がクソ重くなる
・土地が並ぶデッキではないので機能不全に陷る
・絢爛チェインがほぼ封じられる
・ブレイズや置物破壊も打ちづらくなる
・支払うマナが増えるので宝珠が活きる
・複数重ねてもいいしカンでトドメを探しにも行ける
■デメリット
・ほぼバーン専用サイドになる
・能力には無干渉なのでCoCoもバリスタも止まらない
・土地やPWも同様
■その他
・多分青黒LOミラーで出したら勝ち
思いついたが試運転といざ某店へ。これで当たらなかったらどうしようと思ったけど8戦中3戦バーン。勢いあるなぁ。
■Letts5モダン/青黒LO使用(包囲はサイドに1)
R1 ボロスバーン ○☓○
R2 鱗親和 ☓☓
R3 BGミッドレンジ ○☓☓
R4 赤黒バーン ○☓○
R5 白黒エルドラージ ☓○○
3-2
勝ち越し参加費回収。
バーン相手は包囲置いたら全部勝ち。何気にメインも取れてる。
BG2戦目はブラフで土地を置かなかったために滅び打てずに負け。リターンの少ないブラフはやめようね。あとBGにも包囲置いてみたけど無視して殴られて負けました。一押し4廃墟の地4でミシュランに撲殺されたのでキープを誤ったか…
鱗は戦い方がわかりませんでした!
■17時の部/青黒LO(包囲はサイドに2)
R1 ボロスバーン ○☓○
R2 ジャンド ○○
R3 エスパーエルドラタックス ☓☓
2-1
勝ち越し参加費回収。またもリスト載せられず。
バーン2戦目は包囲置いたものの上手く生物で削られた上に削り札を引き切れずに負け。3戦目は包囲で勝ち。
エルドラタックスは元々ムリなのに呪文捕らえや拘留代理人まで入っててムリムリムリのドムリ・ラーデや。
結果は5-3。
バーン相手は3戦3勝。こうかはばつぐんだ!
現代の《寒け/Chill》…包囲のテキスト確認されるの気持ち良い…
感触良かったのでバーン環境が続くならサイドに暫く置いておこうと思いました。
コメント