【MTG】11/13 青黒LOモダン杯戦績
2016年11月13日 Magic: The Gatheringいつもの青黒LOで某所のモダン杯参加してきましたのでレポート。
特にチューニングはなしでいつものレシピで参戦。
1回戦/ウィーゼロックス:○××
→Φマナ呪文と果敢生物らで殴るデッキ。ジェイスの幻無双で暴力勝ち。
→3t目くらいに釜の悪鬼からワンパンで持ってかれて負け。
→こつこつ殴られて除去もLOも引けぬまま負け。
2回戦/バントスピリット中退:○×○
→中隊とか呪文捕らえとかドラグスコルの入ったやつ。理想的に回ってLO。
→霊廟の放浪者でクロック上手く守られて負け。
→相手事故気味のLOから青マナ源を断ってLO。
3回戦/赤緑トロン:○○
→エムラの無いトロンは数少ない超有利マッチアップ。幽霊街で割って危なげなくLO。
→相手トリマリで塔を幽霊街で割ったところでサレンダー。勝ち。
4回戦/青赤デルバー:××
→綺麗にクロック刻まれて捌かれて負け×2
→集団的蛮行が思ったより刺さらず、アショクでフタされる方がキツいとのこと
5回戦/地獄のグリセルシュート:○××
→メイン江村4という地獄のようなマッチアップも、相手も罠橋の対処手段がなくアショクで削りきって勝ち。
→蛮行抜いたのが響いて裂け目の突破から江村に殴られて即死。
→消耗戦に入るも丁寧にカウンターで乱入を捌かれ、グリセルを一度御霊されたりタール坑に詰められた上、最期はゴリラに殴りきられて負け。
結果:2-3。微妙。
特に5戦目が白熱したけれど、明らかなミスプがあったのが反省点。
まず幽霊街を忘れてタール坑くんに二回殴られる。論ずるに値しない。
次に観戦してた方から言われた、御霊の復讐(グリセルブランド指定)に合わせて書庫罠を打てば、もしエムラクールが落ちれば墓地が消えて対象不適正になったのではないかという話。後者は考えも付かなかった…。まだまだデッキを使いきれてない。
サイドについて。
・滅び→間に合わないか打ち消される。要らない。
・暗黒破→刺さるデッキ刺さらないデッキハッキリし過ぎ。一枚でいいかも。
・漂流→いつ刺すべきか結構迷う。白力線対策以外にも広く使いたいのだけど…。
・黒爆弾→めっちゃ黒力線欲しい。ナヒリシュートも減ってますし割りと変えたい。なおFoilのお値段。
・不敬な遺品→刺さるマッチアップに当たらない。でもバーン考えると抜けない。
・外科的摘出→足りない…でも欲しかったのは最後のマッチだけ。根絶と散らすべきか。
・失われた遺産→刺さりそうな5戦目でオーブで墓地に落ちて使えず。様子見。
やっぱりメイン瞬唱1欲しくなりますねぇ!
ほかに気づき。
・欲しいのは軽い除去または手札破壊。コントロール相手なら思考囲いはありかもしれない。
・ジェイスの幻はもろにRIPの影響受けるので注意。別の暴力手段も欲しい。
・集団的蛮行の手札破壊モードは空振りも多く、増呪で打ち消されるとかなりdisアド。特に嵌めは用心すること。
回すだけ回して満足したので後は原稿集中。入稿したらまた殴り込みます。
特にチューニングはなしでいつものレシピで参戦。
1回戦/ウィーゼロックス:○××
→Φマナ呪文と果敢生物らで殴るデッキ。ジェイスの幻無双で暴力勝ち。
→3t目くらいに釜の悪鬼からワンパンで持ってかれて負け。
→こつこつ殴られて除去もLOも引けぬまま負け。
2回戦/バントスピリット中退:○×○
→中隊とか呪文捕らえとかドラグスコルの入ったやつ。理想的に回ってLO。
→霊廟の放浪者でクロック上手く守られて負け。
→相手事故気味のLOから青マナ源を断ってLO。
3回戦/赤緑トロン:○○
→エムラの無いトロンは数少ない超有利マッチアップ。幽霊街で割って危なげなくLO。
→相手トリマリで塔を幽霊街で割ったところでサレンダー。勝ち。
4回戦/青赤デルバー:××
→綺麗にクロック刻まれて捌かれて負け×2
→集団的蛮行が思ったより刺さらず、アショクでフタされる方がキツいとのこと
5回戦/地獄のグリセルシュート:○××
→メイン江村4という地獄のようなマッチアップも、相手も罠橋の対処手段がなくアショクで削りきって勝ち。
→蛮行抜いたのが響いて裂け目の突破から江村に殴られて即死。
→消耗戦に入るも丁寧にカウンターで乱入を捌かれ、グリセルを一度御霊されたりタール坑に詰められた上、最期はゴリラに殴りきられて負け。
結果:2-3。微妙。
特に5戦目が白熱したけれど、明らかなミスプがあったのが反省点。
まず幽霊街を忘れてタール坑くんに二回殴られる。論ずるに値しない。
次に観戦してた方から言われた、御霊の復讐(グリセルブランド指定)に合わせて書庫罠を打てば、もしエムラクールが落ちれば墓地が消えて対象不適正になったのではないかという話。後者は考えも付かなかった…。まだまだデッキを使いきれてない。
サイドについて。
・滅び→間に合わないか打ち消される。要らない。
・暗黒破→刺さるデッキ刺さらないデッキハッキリし過ぎ。一枚でいいかも。
・漂流→いつ刺すべきか結構迷う。白力線対策以外にも広く使いたいのだけど…。
・黒爆弾→めっちゃ黒力線欲しい。ナヒリシュートも減ってますし割りと変えたい。なおFoilのお値段。
・不敬な遺品→刺さるマッチアップに当たらない。でもバーン考えると抜けない。
・外科的摘出→足りない…でも欲しかったのは最後のマッチだけ。根絶と散らすべきか。
・失われた遺産→刺さりそうな5戦目でオーブで墓地に落ちて使えず。様子見。
やっぱりメイン瞬唱1欲しくなりますねぇ!
ほかに気づき。
・欲しいのは軽い除去または手札破壊。コントロール相手なら思考囲いはありかもしれない。
・ジェイスの幻はもろにRIPの影響受けるので注意。別の暴力手段も欲しい。
・集団的蛮行の手札破壊モードは空振りも多く、増呪で打ち消されるとかなりdisアド。特に嵌めは用心すること。
回すだけ回して満足したので後は原稿集中。入稿したらまた殴り込みます。
コメント