【MTG】青黒LOでの奔流の機械巨人
2016年10月17日 Magic: The Gathering コメント (3)今をときめく青ギアハルクFoil引いたんですけど、
使い道が思いつかず黄昏ていたらふと「書庫罠打てるやん!」と気付く。
以下瞬唱との比較。
■瞬唱の魔道士:
・序盤~終盤まで使いやすくソーサリーも対象可
・ただ書庫罠FBは難しく、基本は一瞥、映像、摘出の使い回し運用
・暴力要員には使えず、せいぜいチャンプブロッカー
・ただし奈落の総ざらいを墓地から拾えるのは優秀
■奔流の機械巨人:
・書庫罠唱えつつ暴力要員を揃えられる
・カードイラストが超かっこいい(重要)
・しかしデカブツといっても所詮出たらバニラ
・ファクト生物なので書記官の昂揚条件としては優秀
・ただしタルモもサイズアップ
・インスタント限定なので一瞥、強行等が使えない
・6マナが何より重く、そこまでグダるなら他の手段ありそう
…うん、4マナ10枚、7マナ13枚と選べる瞬唱で良い気がしてきました。
あと暴力ルートで6マナ出るなら墓所タイタンとか居ますし、
普通に殻船着あたりが起動できるタイミングでもありますね。
ダメか…。なんかもっと利点が見つかれば或いは…。
使い道が思いつかず黄昏ていたらふと「書庫罠打てるやん!」と気付く。
以下瞬唱との比較。
■瞬唱の魔道士:
・序盤~終盤まで使いやすくソーサリーも対象可
・ただ書庫罠FBは難しく、基本は一瞥、映像、摘出の使い回し運用
・暴力要員には使えず、せいぜいチャンプブロッカー
・ただし奈落の総ざらいを墓地から拾えるのは優秀
■奔流の機械巨人:
・書庫罠唱えつつ暴力要員を揃えられる
・カードイラストが超かっこいい(重要)
・しかしデカブツといっても所詮出たらバニラ
・ファクト生物なので書記官の昂揚条件としては優秀
・ただしタルモもサイズアップ
・インスタント限定なので一瞥、強行等が使えない
・6マナが何より重く、そこまでグダるなら他の手段ありそう
…うん、4マナ10枚、7マナ13枚と選べる瞬唱で良い気がしてきました。
あと暴力ルートで6マナ出るなら墓所タイタンとか居ますし、
普通に殻船着あたりが起動できるタイミングでもありますね。
ダメか…。なんかもっと利点が見つかれば或いは…。
コメント
巨人、宝珠、罠橋と柔軟に対応しつつ巨人+除去、巨人+書庫罠なんて動きができそうな気がします(机上論)
白タッチすれば奇想天外な動きもしやすそうですね!
サイドインした爆薬の再利用とかも出来ますし、もう少し強力なLOファクトがあれば…。