【MTG】初・海外通販
2015年11月29日 Magic: The Gathering コメント (2)
アショクの描かれたIDW版の強迫が国内通販やオクで全く出てこなかくてグダってたところ、Twitterに海外通販で買った方のRTが流れてきて羨ましくなり意を決して海外通販を試してみました。
■MTGcardmarket.com
http://mtgcardmarket.crystalcommerce.com/
上のRTの方がご利用されていたサイトに丁度IDW強迫が2枚残っていたので注文。
国内での利用にPaypalだけは先に加入してましたが、VISAでも利用可能な模様。何か色々怖かったので一応Paypal挟みました。
注文自体は中学英語で躓いてる自分でもわかる程度でした。ただ住所入力部分が慣れない形式なのでYahoo知恵袋の回答とか見ながら表記。
17日夜に注文。
送料は最安ので12ドル。強迫22ドル×2だけじゃなんか勿体無くて、国内だとアホみたいな値段するらせんの円錐が半額くらいだったのでこれ幸いと購入。後は青黒LOのパーツのFoilを何枚か。送料合わせて137ドル=日本円で17500円。円高コワイ…。
翌18日には向こうから発送の連絡来ましたが、暫く追跡は全く動かず不安に。
25日にNY着の連絡、26日空に飛び立ちましたと報告。
27日に日本に届きました、税関通りましたと中々ワクワクする追跡記録。
29日午前、郵便物到着。
海外の保存状態は本当に荒いよ!と言われてたけどどれも保存状態よく、日本のオクのプレイドの方がひどい気はします。郵便事故など起きずに届いてくれただけでも嬉しいものですねー。
あっ…IDWプロモってFoilじゃないんですね…(愕然)
■MTGcardmarket.com
http://mtgcardmarket.crystalcommerce.com/
上のRTの方がご利用されていたサイトに丁度IDW強迫が2枚残っていたので注文。
国内での利用にPaypalだけは先に加入してましたが、VISAでも利用可能な模様。何か色々怖かったので一応Paypal挟みました。
注文自体は中学英語で躓いてる自分でもわかる程度でした。ただ住所入力部分が慣れない形式なのでYahoo知恵袋の回答とか見ながら表記。
17日夜に注文。
送料は最安ので12ドル。強迫22ドル×2だけじゃなんか勿体無くて、国内だとアホみたいな値段するらせんの円錐が半額くらいだったのでこれ幸いと購入。後は青黒LOのパーツのFoilを何枚か。送料合わせて137ドル=日本円で17500円。円高コワイ…。
翌18日には向こうから発送の連絡来ましたが、暫く追跡は全く動かず不安に。
25日にNY着の連絡、26日空に飛び立ちましたと報告。
27日に日本に届きました、税関通りましたと中々ワクワクする追跡記録。
29日午前、郵便物到着。
海外の保存状態は本当に荒いよ!と言われてたけどどれも保存状態よく、日本のオクのプレイドの方がひどい気はします。郵便事故など起きずに届いてくれただけでも嬉しいものですねー。
あっ…IDWプロモってFoilじゃないんですね…(愕然)
コメント
海外通販って最初は結構怖いですよね。。。
自分も国内だけだと欲しいものが中々見つからないのでebayとか海外のショップとやりとりしています。ロシア語が好きなのでロシア人とebayで取引するのですが、お互いに英語が微妙でうまくコミュニケーション取れなかったりします。
海外の保存状態はショップによってはホントに酷いこともありますね。
NMの基準が広すぎだろ!って思うこともしばしばです。
はじめまして!コメントありがとうございます!IDW強迫いいですよね!
そうですねー、トラブルがあった時にやりとり出来ませんし、フォームの無い個人間やり取りだと本当に怖くて試せないですね(;´∀`)
ロシア語Foilとか欲しいですが、とても意思疎通出来る気がしません…。
ニアミントのニアの範囲が広すぎるんですかね…。
日本人が保存状態に厳しすぎるのか向こうがアバウト過ぎるのか…。