【MTG】二重スリーブとデッキケース問題③
【MTG】二重スリーブとデッキケース問題③
【MTG】二重スリーブとデッキケース問題③
前々回:http://kyoudou.diarynote.jp/201510070004587507/
前回:http://kyoudou.diarynote.jp/201510190055383199/

色々なリサーチを踏まえて実際にデッキケースを色々買って試してみました。ストレージinデッキケースin二重スリーブでうまく整理出来たのでご報告。

■一枚目:
通常のストレージにピッタリ収まるデッキケース。
ブロッコリーのキャラクターデッキケースコレクションMAX ×2、ウルプロデッキケース×1、余ったところに1デッキ一重スリーブ60枚。割と理想的な収まりを見せましたが、できれば裸60枚が丁度入るミニケースかダイスケースが欲しいところ。

■二枚目:
ブロッコリーのキャラクターデッキケースコレクションMAX に、ウルプロスリーブ+エポック社片面エンボス加工スリーブの二重スリーブ75枚。めぐりあいましたジャストサイズ。
同じサイズのボックスがZ/X構築済みに付いてるらしく、解体後の箱だけを某店で投げ売りされてたので購入。一番くじとかでも余ってるみたいなので、安く手に入るのはいいですね。
問題はブロッコリーのキャラグッズなので無地が無い事。肌色多い女の子とかばかりなのやめてよぉ…。もうそこまで行くなら対魔忍デッキボックスとか下さい。

■三枚目:
ウルプロデッキケースにウルプロスリーブ+エポック社片面エンボス加工スリーブの二重スリーブ60枚。ギリ入る。
かどまるインナースリーブ+KMCカードバリアーならギリ75枚入りました。
なお最近のウルプロはもっと余裕あるようですが、オバスリ75枚は入らない上フタの仕組みが変わった関係でオバスリ60枚でも閉まりません。ウルプロケースにはオバスリは使えないというのが結論で良さそうです。
余談ですが、エポックのエンボス加工スリーブ、違う袋の奴を混ぜるとこんな具合の色分けになります。大会ならマークド待ったなし。

■備忘:
ブシロードの出してるデッキホルダー(刀剣乱舞の絵柄等のやつ)が、かどまるインナースリーブ+KMCカードバリアが丁度75枚入るので丁度良かったです。
縦開きより横開きが取り出しやすいので好き。蛍丸のやつあったら買おうかしら…。

コメント

この日記について

日記内を検索