【MTG】モダン/青黒ライブラリーアウトについて選外
2015年10月11日 Magic: The Gatheringデッキ内から漏れたカードの覚え書き
・《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
アンタップインで青マナが出て上陸サポートにもなる土地。
お守り代わりに入れてても良いですが、特殊地形対策踏んじゃうのと、
フェッチ8にすると島4沼2湿墓2からはちょっと減らしづらいので見送り。
・《強行+突入/Breaking+Entering》
5枚目以降の不可思の一瞥または精神の葬送。
秘匿に仕込めるとちょっと予想外の一撃を叩き込めますが、
まぁ一枚での期待値10枚を下回るので今のところ見送り中。
・《思考掃き/Thought Scour》
潤滑油にはなるものの、あんまり引いてうれしくない+弱い。
瞬唱入れる形には困ったときのFB先として仕込んでおくのはアリかなと。
・《外科的摘出》と《根絶》
Digも死儀礼も禁止のモダンなら摘出でいいのでは?と思いつつ、
強大化や瞬唱が怖いので今のところ根絶をサイドに刺してます。
フルタップでパージ構えられるのは魅力なんですがね…
・《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
アグレッシブサイドとしてありかなぁと思ってる奴。
白力線やエルドラージに対策枠を使うなら、
セルフライブラリーアウトで勝利すれば良いのでは?
問題は生物対策。カニを取ってる以上相手も無警戒はあり得ないので、
サクッとインスタントタイミングで殺されて終わりってこともありそうです。
・《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
アンタップインで青マナが出て上陸サポートにもなる土地。
お守り代わりに入れてても良いですが、特殊地形対策踏んじゃうのと、
フェッチ8にすると島4沼2湿墓2からはちょっと減らしづらいので見送り。
・《強行+突入/Breaking+Entering》
5枚目以降の不可思の一瞥または精神の葬送。
秘匿に仕込めるとちょっと予想外の一撃を叩き込めますが、
まぁ一枚での期待値10枚を下回るので今のところ見送り中。
・《思考掃き/Thought Scour》
潤滑油にはなるものの、あんまり引いてうれしくない+弱い。
瞬唱入れる形には困ったときのFB先として仕込んでおくのはアリかなと。
・《外科的摘出》と《根絶》
Digも死儀礼も禁止のモダンなら摘出でいいのでは?と思いつつ、
強大化や瞬唱が怖いので今のところ根絶をサイドに刺してます。
フルタップでパージ構えられるのは魅力なんですがね…
・《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
アグレッシブサイドとしてありかなぁと思ってる奴。
白力線やエルドラージに対策枠を使うなら、
セルフライブラリーアウトで勝利すれば良いのでは?
問題は生物対策。カニを取ってる以上相手も無警戒はあり得ないので、
サクッとインスタントタイミングで殺されて終わりってこともありそうです。
コメント