9/9鑑賞。
キングスマンの感想書いたので、同じスパイ映画のミッションインポッシブルの感想も。
同じスパイ映画、てはないな…うん…

ちなみにミッションインポッシブルシリーズは初見です。
トム・クルーズことイーサン・ハントが所属する凄いスパイ組織がある、くらいの事前知識。

■感想:
・最高でした。こういうのが見たかった。
・トンデモアクション、スパイガジェットの数々、仲間との連携と友情、美女のアクション、知恵とクソ度胸での心理戦と見たいものが全て詰まってた感じ。
・主な見どころアクションは
→冒頭の輸送機捕まり浪漫飛行
→囚われてくっ殺状態からの燃焼系アミノ式脱出
→オペラ座での大立ち回り
→エクストリーム素潜り
→街中カーチェイス
→転倒したら即死バイクチェイス(でも転倒する)
・お気に入りはポールからの筋力脱出。鍵使わんのかい!って脳内ツッコミ
・女スパイのこれいる?って水着シーンとか着替えシーンとかに笑う。美しかったけど!
・あと無駄にセクシーな狙撃シーンとか。必要な不必要なお色気。
・ハッカーポジションのベンジーがやたらかわいい。ヒロインはベンジー。
・「俺は俺の意思で助けに来た!お前の友人だからだ!この話はこれで終わりだ!」で熱くなる
・モノクロ画面の端末になるパンフレットは今作で一番好きなガジェット
・ホークアイの人(ジェレミー・レナー)は中間管理職でアクション無くて残念
・CIAもMI6もどの映画でも無能ですね…
・敵ボスの無機質でしわがれた声が不気味で良かったけど、もうちょいボスのキャラに毒がほしかったかも
・後半になるにつれ派手なアクションはなりをひそめる物の、イーサンのクソ度胸と心理戦から最後のあの罠にハメるシーンまでがそれまでのアクションの何倍もゾクゾクしました
・肉弾戦や運が味方して勝つ展開より、知恵で出し抜いて勝つって展開がとても自分好み。

スパイ映画ブームなのか、次は007やるみたいですね。見に行こうかしら。

コメント

T.matsui
2015年10月6日12:07

同じスパイ映画...ではないですね。。うん。
トムクルーズもかっこいいしコリンファースも無茶苦茶かっこいいですよね。
ベンジーは癒し系。

狂堂
2015年10月6日20:18

>>ひできさん
ジャンルが違うレベルですよねー。。
トムクルーズのエネルギッシュなかっこよさと、コリンファースの紳士然としたかっこよさは甲乙つけがたいですね!
ベンジーは…お姫様?

この日記について

日記内を検索